電車でGo!Go!

土曜日は地区の運動会。元々小学生だけの運動会だったものが児童減少のため保育園や老人会などもあわせて地域全体のみんなが楽しめるイベントになったそうだ。保育園では親子参加のかけっこをするそうで父の威厳を失わない程度にがんばろうと参加してきましたよ。

グラウンドの端っこにシートを敷いて出番待ちしていると、3歳児以上によるお遊戯が始まるとのアナウンス。お兄ちゃん達が支度をしてグラウンドの中央に出て行くと長男もタターと走って予備のバチを掴み隅っこで待機。いざ音楽が鳴り始め太鼓をたたくような踊りを始めると、息子も地面をバチで叩いたり「やぁ!」といいながら拳を空に突き出したり。中央で踊っている子どもにも負けないぐらいしっかり覚えているので、そういえば少し前の連絡帳にそんなことが書いてあったなぁと思いだし感心しました。

さて、かけっこは「電車でGo!Go!」という二つ繋がった丸い輪っかに親子がそれぞれ体を通し電車ごっこのようにゴールを目指すという競技。桃組は6人*1なので3人ずつ競争。スタートの合図で勢い良く飛び出し赤い輪っかに体を入れるまでは良かったが長男は動く気配がない。「ゴールまでかけっこだ。それー!」と声をかけてもポケーッとして走る様子なし。場内アナウンスで「赤い電車も走ってくださ〜〜い」といわれ「オレのことか!」とあわてて息子を急かしてようやくゴール。もちろんビリでした。

さて競技も終わったので帰るかと用意をしていると、この後幼児レースってのがあるらしい。自由参加で風船がもらえるらしいので長男を連れてスタート地点に集合してみる。次々に大きい子がスタートしていく中、次第に最後は小さい子どもが集まってくる。隣をみると「りっちゃん」がいたので「よし、りっちゃんと競争するか」と長男と話していたら、りっちゃんは前の組の合図と共に駆けだしてしまった。あぁ行っちゃったと見ているとスタート地点には息子しか残っていない。どうしようかと考えていると「さぁそれではアンカーが走ります」と場内アナウンス。息子一人のために合図からゴールまで待ってくれて恐縮しながら二人走ってきました。

帰りはじいちゃんの自転車に荷台に乗ってご機嫌で帰宅。ちなみに次男は疲れ切って寝てました。地域のイベントに参加したのは初めてだけど、のんびりしていてなんだかいいものです。父も疲れたので3時間ほど昼寝しました。

*1:入園式後に一人増えたらしい